マーシャルのARTIST30の修理を行いました。
プリはトランジスタ、パワーアンプが真空管のハイブリットアンプです。
このアンプは演奏中にヒューズが飛んでしまったとの事。。。真空管は新品に変えたばかりらしいです。
早速、アンプを開けて確認してると、高圧の整流ダイオードがショートしてました。
更に、このアンプはバイアス調整トリマがなく、現状では電流が多く流れ過ぎてます。そこでバイアス調整トリマを追加。
またスタンバイスイッチON時にバイアス電圧が立ち上がるため、ほんの数秒間、過大なプレート電流が流れています。これだと真空管にかなりストレスがかかるので、電源ON時からバイアス電圧が掛かるように電源回路を修正しました。
バイアス調整をして、4時間のランニングテスト。
オーナーさんにも大変喜んで頂きました。ありがとうございました。
================================
真空管ギターAMP修理&メンテナンス
■ ACTIVE PG 八王子
pachacamac-guitars.com
pachacamac.guitars@gmail.com
TEL 042-698-4412 (火・金定休)
================================
真空管ギターAMP修理&メンテナンス
■ ACTIVE PG 八王子
pachacamac-guitars.com
pachacamac.guitars@gmail.com
TEL 042-698-4412 (火・金定休)
================================